修理の仕方にもいろいろあります
(板金修理か?交換か?)
軽度のキズ、へこみについては、
修理(板金塗装)となりますが
重度のへこみになってくると、
部品を交換する必要が出てきます
そんな場合に、新品に交換すれば、
やはり高額になってしまいます
ガラスが付いている部品
バックドアやリヤフェンダー
(後部タイヤの上のパネル)は
ガラスの付け替えも
必要になってきますので
更に高額になってしまいます
交換すれば見た目は綺麗になりますが、
色々な面であまり車には良くないです
できる事なら板金修理が良いでしょう
↓パネルを交換の場合の作業風景↓
![]() |
![]() |
![]() |
リヤのガラスを外す必要があります | ||
************** | *************** | |
↓板金修理の場合の作業風景↓ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
ガラス外す必要なし 車のためにも交換しない方が良いです |
![]() |
←クリックで別サンプル画像 |
あと良く損傷しがちな
(横の下側のサイドステップ)
これも切って外して
溶接する必要があるので、
結構費用がかかります
板金修理できるかどうかは、
店によって多少差があると思われますので
他店で「交換しないとダメです」と
言われた方でも当店では
板金修理出来る場合がありますので、
お車を拝見させて頂けますでしょうか。
今までこのケースは良くありました
私としては「これ位の損傷で
交換したらもったいない!」
と思ってしまう事も・・・
その代わり・・・
それ位ボコボコに損傷している場合は、
新品の様には直り辛いかもしれません
プロが見れば
この辺を板金修理していると分かります
しかしながら
普通の人が見ても
気にならない様には出来ます
ここ修理したんですけど、分かりますか?
と言われてじっくり見れば
分かるかもしれませんが・・・
自腹修理の場合は、
あえて高額な修理コースを
選ばれる方は稀です
![]() |
![]() |
![]() |
お店によっては交換になる場合も・・・ 交換の方が良いは素人さん発想です |
板金の方が安いし 車のためにも良い |
この辺りの話は作業前に
詳しくご説明致しますので、
ご予算に合わせて選択して頂きます
クレームになった事はございません
なぜならば
お客様と良く話し合い、
ご予算内で最高の仕上がりを
ご提供出来るからです
綺麗に、分からなく修理出来ますが、
それなりの金額が必要となります
やはりご予算と仕上がり具合の
バランスが重要かと思われます
@車もまだ新しいし、
長く乗るからしっかりなおして
新車に近い工程で修理
ごく一般的な修理
Aそこそこでいから、とにかく安くして
リサイクル部品などを利用して安く修理
普通は交換だが、
なるべく板金修理の方向で考える
または、みがき・筆塗りのみであれば
激安の場合有り
(これだけで満足される場合も多いです)
Bまかせる
車の年式・状態
ご予算に合わせて判断します
修理内容については
修理前に詳しくご説明致します
こんな不景気と言われる時代ですし
お客様も多少情報を仕入れて頂いて
店におまかせよりは
交渉してみてはいかがでしょうか?
安く出来る方法はあるのに
こちらから、あえて
聞かれなければ教えてくれない
かも知れません
他に何か良い方法はないのか?
と質問されれば
普通なら教えてくれるはず・・・
車の板金塗装修理は宇部市南浜町
(有)藤本板金へどうぞ